menu

春の気分を高めるインテリア術:まずはカーテンから始めよう

春は、新しい始まりや気持ちの切り替えにぴったりの季節。
心機一転したいけど、何から手をつけていいかわからない…そんな方におすすめなのが、カーテンの衣替えです。

部屋の印象を大きく左右するカーテンは、実は“春の気分”をお部屋に呼び込む最強アイテム。
今回は、カーテンの色がもたらす心理的効果にも注目しながら、春らしさを取り入れるインテリアのヒントをお届けします。


🏡 カーテンで春を「感じる」「楽しむ」理由とは?

カーテンは、光を通したり遮ったりするだけでなく、空間全体のムードを作る大切な存在。
たった一枚変えるだけで、室内の雰囲気がぐっと春らしくなります。

春のカーテン選びのポイントは、以下の3つ:

  1. 淡い色やパステルカラーを選ぶ
  2. 軽やかな素材で明るさを取り入れる
  3. 気分に合わせてカラーを選ぶ

このポイントをおさえたうえで、次のカラーバリエーションを参考に、自分らしい春の空間を作ってみましょう。


🌼 色で選ぶ春のカーテン5選

1. ベージュ|ふんわりナチュラルに

ベージュやアイボリーは、春の日差しをやさしく包み込み、心がホッとするような安心感を与えてくれます。
ナチュラル志向の方や、リラックスできる空間づくりをしたい方におすすめです。

おすすめの場所: リビング、寝室


2. ピンク|やさしさと華やかさをプラス

ピンクは、春の花のように華やかでありながら、淡い色味なら落ち着きもあります。
フェミニンな印象で、お部屋に“ときめき”を運んでくれるカラーです。

おすすめの場所: 寝室、子ども部屋


3. ライトグリーン|リフレッシュ感を演出

新緑を感じるライトグリーンは、見るだけで心がリセットされるような爽やかさがあります。
観葉植物との相性も抜群で、自然に囲まれているような癒しの空間に。

おすすめの場所: 書斎、リビング、ワークスペース


4. ライトブルー|空と風のような軽やかさ

春の空のようなライトブルーは、開放感と清涼感が魅力。
部屋を広く、すっきり見せてくれる効果があり、心地よい空気感を演出します。

おすすめの場所: ダイニング、リビング


5. ペールイエロー|春の陽だまりのようなぬくもり

明るくて柔らかいペールイエローは、部屋をパッと明るくし、ポジティブな気持ちを引き出してくれます。
太陽の光をたっぷり浴びたような気持ち良さを、お部屋で楽しめます。

おすすめの場所: ダイニング、キッチン、子ども部屋


💡 カーテンを変えるだけでこんなに変わる!

「模様替え」と聞くと大がかりな印象がありますが、カーテンのような“面積の大きなファブリック”を変えるだけで、お部屋全体の印象は驚くほど変わります。
家具や雑貨を変えなくても、「今の自分の気分」に合った空間をつくれるのです。


🌸 春は「自分のためのインテリア」を見つけるチャンス

春は、新しいスタートにぴったりの季節。
だからこそ、外に出かける準備だけじゃなく、自分がくつろぐ空間も、しっかり「春仕様」に整えてあげましょう。

今回ご紹介したカーテンのカラーを参考に、自分の「好き」や「今の気分」に素直になって選んでみてください。
きっと、毎日の暮らしがちょっとだけ明るく、ちょっとだけ楽しくなるはずです。


春を先取り!カーテンを変えてお部屋を一新しよう

新生活や気分転換に◎カーテンを変えて、春のスタートを軽やかに!

関連記事

  1. 【みんなが選んだ!】今、AIFYで一番人気のイン…

    シンプルで機能的、暮らしに溶け込む一級遮光カーテン春の訪れ…

  2. AIFYのオーダーカーテンスタート!

    カーテンの幅、あともう少し長く&短くしたい!という時ありませんか。最近の家…

  3. カーテンの色で迷ってる人必見!リアルレビューから…

    「写真と実物の色が違ったらどうしよう…」「部屋の雰囲気に合わなかったら困る…

  4. 暮らしをもっと安全に、おしゃれに。防炎カーテンの…

    「防炎カーテン」についてのご紹介です。「防炎」って聞くと、なんだか堅苦しそ…

  5. 遮光カーテンと防音効果の関係性を徹底検証!AIF…

    今回は、多くのお客様からご関心をいただいている「カーテンの防音効果…

  6. 【USER’S VOICE】AIFY…

    AIFY定番人気の1級遮光カーテン本日はこちら。AIFYで1番人気…

  7. 部屋を美しく快適にするカーテンの選び方とコーディ…

    部屋を美しく快適に!カーテンの選び方とインテリア活用術目次…

  8. お部屋の印象を一新!カーテンを変えるだけで暮らし…

    はじめに「なんだか部屋が暗く見える…」「気分を変えたいけど…

PAGE TOP